
土木展@21_21 DESIGN SIGHT ー 青函vsゴッタルド 世界最長の鉄道トンネル対決
スイスといえばこんな鉄道も…… こんな鉄道も…… こんな鉄道もあるいわずと知れた鉄道大国です。 ところでいま写真を転用して気づいたのですが、産経デジタルで連載中の“江藤詩文の世界鉄道旅”に掲載している写真の一部に電子透か …
スイスといえばこんな鉄道も…… こんな鉄道も…… こんな鉄道もあるいわずと知れた鉄道大国です。 ところでいま写真を転用して気づいたのですが、産経デジタルで連載中の“江藤詩文の世界鉄道旅”に掲載している写真の一部に電子透か …
知人にお誘いいただき、まったくノーチェックだった 日本料理 九段 おおつか へ。事前情報がまったくないままはじめてのお店へ行く機会はあまりないので、どんな出会いになるかわくわくします。 靖国神社から靖国通りを挟んですぐの …
オーストラリアのシドニーで、2014年の「シドニー シェフ・オブ・ザ・イヤー」に輝いた The Bridge Room のシェフ、ロス・ラステッドさんが来日中。「20世紀のベストワイン12」に選ばれたバロッサバレーの名門 …
本日8月6日、東京・虎ノ門に日本1号店をオープンした米国のハムブランド“ハニーベイクド・ハム”。日比谷線神谷町駅に直結した「メトロシティ神谷町」の1階です。 オープンに先駆けて開かれたレセプションをのぞいて来ました。 「 …
5月3日(日)と5月10日(日)の2週にわたって、女優の中嶋朋子さんがパーソナリティを務めるTOKYO-FM 東京ガス「ふんわりの時間」にゲスト出演します。 「ふんわりの時間」は、“豊かなくらし”をキーワードに、毎回さま …
日に日に寒さが厳しくなるこの時期は、もうもうとした湯気が恋しくなります。だけどみんなでなべを囲むと、肉を加熱中に野菜を放り込まれて出汁の温度が下がったり、とうふを煮立てて崩されたり、食材を入れ過ぎて透明だった出汁が濁った …
この季節になると、友人や知人から「忘年会におすすめのお店を紹介して」というお問い合わせがやたら増えます。渋好みで舌の肥えた大人たちの集まりに、わたしがおすすめするのはこちら。 水たき専門店の“げんかい食堂”です。 昭和3 …