【フィリピン英語留学】10日め:コミュニケーションの第一歩はリスニングから

IMG_2308

1日最大8時間まで受講できる授業のなかで、わたしがもっとも重要視しているのは「リスニング」です。
いまさら試験対策が必要なわけじゃないですし、大人が英語を学ぶのは、ことばを自由に操って、世界各国の人たちとスマートなコミュニケーションを取りたいから、ですよね。
そうなると、いくらすてきな言い回しを身につけても、まず相手の言ってることを聞き取れなければ、会話が成り立ちません。何度も聞き返して話の腰を折ってしまうのは、エレガントとはいえませんよね。
長期留学する時間もないので、ここは的をしぼったほうがよいのではと考え、いまはリスニングとスピーキングのスキルアップを目標にしています。

彼女はリスニングの先生の Karla Enrica Segaya さん。
ラサール大学付属語学学校の英語教師としてのキャリアは6年で、現在32歳。
夫と6歳の娘の3人ぐらしで、毎朝娘を幼稚園に送り届けてから出勤し、昼休みに迎えに行って、保育所に預けながら働いているそうです。

IMG_2305

もともとは、ジャーナリズムとマスコミュニケーション学を学び、国際企業のアナリストとして働いていたこともあるキャリアウーマン。
学校指定の教材を使ったレッスンのほか、ビジネスや政治、国際問題など、生徒の関心のある分野の最新トピックスを取り入れた授業を受けられるのはマンツーマンならではの強みです。

わたしの場合は、主にツーリズムと食の関連性について。
たとえば日本の調味料のなかでは、お好み焼きソースがフィリピン人の口に合うそうですが、日本料理レストランで食べる以外に、どう使えばよいのかプロモーションしてほしいと、主婦の声が出ているそうです。
英語留学で、こんな雑談から、まさかのビジネスチャンスが見つかるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です